P-report

徒然なるままに…

活版TOKYO2015@神保町

f:id:piconano:20150713212624j:image
活版印刷のイベントへ参加しました!



活版印刷とは
厳密な話をするとながーくなってしまうので簡単に。
簡単に言うと判子です。
判子をカッチリと型に組んでインクをつけて紙に押すのです。
シンプル!
 
f:id:piconano:20150713213218j:image
ただ、漢字ごとにたくさんの活字がびっしり
これを一つ一つ拾って組むので当然手間がかかります。
(そういえば、銀河鉄道の夜にはジョバンニが活字拾いのバイトをしているシーンがありますね。)
最近だとパソコンに取って変わられてしまい衰退の一途を辿っています。
 
★活版の魅力
  ・プレス跡が残り紙によっては立体感のあるぷっくりした仕上がりができる
  ・1、2色刷りが多く、レトロ可愛いのでクリエーターさんに人気
 
昔は版に鉛が用いられていましたが、最近は樹脂版も使われているよう!
そんなこんなで前置きが長くなりましたが、
真映社さんの《手描きオリジナル樹脂ハンコづくり》ブースに行ってきました
 
 
手書きでデザインします。黒いフィルムをゴリゴリ削る。
センスが…うーん。むつかしい。
f:id:piconano:20150713213248j:image
↑オリジナルキャラのリンゴ野郎です。
 
描いたフィルムを樹脂に貼り付けます(撮影許可取ってます
f:id:piconano:20150713213304j:image
 
上から紫外線を照射、黒い部分は紫外線を通さず削った部分だけ樹脂が硬化します。
これは理想科学プリントゴッコではないか、素敵な再利用で感激です笑
f:id:piconano:20150713213319j:image
 
硬化させた後は、硬化してない部分を落として完成です。
f:id:piconano:20150713224332j:image
 
 
 
拙い記事ですが、活版印刷の魅力が伝われば幸いです
 f:id:piconano:20150713221000j:image
 
 
 
えー、そんな素敵なイベント行きたかったのにぃ!というそこのあなた
活版印刷体験してみたいなら印刷博物館がオススメです♪